5月のリズムカラーはマゼンタ~キレイデザイン学リズムカラー 月の初めに届く自分だけへのメッセージ5月編~
マゼンタ月へとリズムカラーが変わります
今朝のご気分いかがですか?
何か新しい気分になってませんか?
2020年5月5日から、リズムカラーが切り替わり、マゼンタ月がスタートしました。きっと何か心の中で変化がおありなんじゃないでしょうか?
私は、昨日いろいろありまして、考え方や価値観が大きく変わりました。今朝起きて、マゼンタ月が始まったのを見て納得。やっぱりなぁ、と思ったくらいです。
キレイデザインでは、月の初めは1日ではありません。毎月ちょっとずつずれるということは、読者さんならもうご存知ですね。
そして、このリズムカラーはお1人お1人違います。何種類かにも分かれるものなので、同じリズムカラーの方もいらっしゃいます。
けれど、リズムカラーが一緒だとしても、その人の個性や人生、向かう方向が違います。ですので、人それぞれ感じ方が違います。そう考えると、リズムカラーが届けてくれるメッセージは、まさにパーソナル!素晴らしいですね。
5月のリズムカラー マゼンタ 今月の自分へのメッセージ
計3枚の、これだけの内容のメッセージが届きます。たくさんあるので、とても参考になります。
毎月月の始めに届くメッセージ
- 今月の教訓
- テーマとアドバイス それぞれ 総合/仕事/対人
- セルフコンディション
- 今月の指針
- 今月の状況
- 来月の予測
- 日々のメッセージ付きカレンダー
マゼンタのリズムカラーのメッセージらしく、思い通りに事が運びそうです。嬉しいですね。その他にもいろいろと気を付けないといけない点もありそうです。思い出すたびに意識して、過ごしたいと思います。
毎月1日に「キレイデザインねっと」から届く自分だけへのプレゼント。これは、キレイデザイン学を学んだ皆さん全員お1人お1人に、毎月1日に届きます。学んだ翌月から届きますので、すぐにご活用いただける便利ものです。
では、前月振り返り、4月がどうだったか、見ていきましょう!
4月のリズムカラーはレッドオレンジでした
本来なら、レッドオレンジ年のレッドオレンジ月で、運気も絶好調。とにかくアクティブに過ごすのが良い時だったのですが、新型コロナの影響で外出自粛。それがちょっと残念でしたね。
では、先月のアドバイスと実際はどうだったか検証してみましょう!届いたメッセージは下記のようでした。
<今月の教訓>
気持ちにムラがあり、それに合わせていろんな話が飛び込んできます。どれもが魅力的に思ってしまい手を付けてしまうのですが、すべてを一つ一つ完了させていくか、計画を立てるようにしましょう。そうでないと、どれも中途半端に終わってしまいます。
<今月の指針>
精神的なバランスが崩れやすくなってしまう時。ただ自分自身が大きく成長できるので、必要なもの必要でないものの選別をしてください。本当の自分が顔を出すかもしれません。自己主張しすぎず責任のある行動を。
<今月の状況>
今の自分よりも大きな自分にありたいと思う時。本当の自分が目を覚ます時期かもしれません。今までに何ような自己主張が出来、普段では考えられないような大胆な行動をとったりします。
<今月の予測>
思い通りに事が運びそうな時。ただ、今の自分や環境を強く抜け出したいと思う気持ちが強いようで、周りの人を振り回してしまう行動をとってしまいがち。周りの人への配慮を忘れてはいけません。
新型コロナの社会の雰囲気、閉塞感、重い感じの影響を受けてしまい、どうも動けてなかったのですが、自己主張!と思って、書いてなかったブログを書いたり、SNSへのアップも試みました。
そして、メッセージ通り、アドバイスいただいたり、こうして行こうかな?という考えは芽生えてました。ごちゃごちゃしていて頭の中がカオスだったのですが、メッセージのおかげでそれを整理することが出来ました。
キレイデザイン学リズムカラーとは?
リズムカラーはインスタグラムにて日々更新しています
パソコンでご覧の方は、右側に表示されていると思いますが、インスタグラムではリズムカラーはもちろんのこと、こちらのホームページに載せていないこともいろいろアップしてます。ぜひフォローしてくださいね♡
5/1~5/10キレイデザイン学無料診断キャンペーン
好評開催中です。キレイデザイン学を体験してみたい!というあなた、この機会をお見逃しなく♡
詳細はこちら
キレイデザイン学無料診断キャンペーン